いわけんドットコム > いわけんブログ > LOVE+making movie
LOVE+making movie
LOVE+から関連動画のご紹介
【LOVE+making+平和通り】
映像制作:Paul Mitsuru(spaceQdesign)
『LOVE+~みんなつながってる~Song for Yamanashi』
LOVE+making+平和通り
関連動画 LOVE+本編
https://youtu.be/3gsaMyJKMVE
2020年コロナ禍山梨から世界中の1人1人に寄り添う歌が生まれた
『LOVE+』
参加人数200人、集まったのは数字ではなくて1人1人でした
誰一人置いて行きたくないそんな気持ちでいっぱいです
この動画は「LOVE+」のmaking movie
☆
平和通りを紙と箱で作りました
甲府にも平和通りという名前の道路があります
1945年7月7日未明に甲府空襲があり甲府は焼け野原になりました
そのあと生命力たくましく復興のシンボルとして誕生したのが甲府駅からのびる平和通り、でも甲府の平和通りは他のとちょっと違う、平和通りの先に「新平和通り」があるんだ、そしてその先になんと「新新平和通り」がある、どんどんのびて行くんだ もしかして、、、
その先に「新新新平和通り」はないのだけど県民一人一人が「平和通り」でその先の道を作って行く 何処までも延びて行く甲府の平和通り そう思うとなんて素敵なんだと思う
その「新新新平和通り」想像の平和通りを作ろうと「LOVE+」の動画のテーマにしました
どんどん延びて行く= + 、平和通り=LOVE、+=今を生きる僕たち
平和通りを何度も歩いて絵を描いて箱に絵を描いて建物を作りました(今あるものもないものも想像のものも)
平和通りにいる人たちは参加者の皆さんです
紙に写真を貼り付けました、賑やかな平和通りから歌声が聞こえて来そうです
後にこのアナログ平和通りから動画のハイライトでもあるデジタル平和通りが生まれました、過去と今と未来と夢と希望を表現出来ました
撮影は 平和通りにある「元麻布ギャラリー」
LOVE+making movie「僕たちは平和通り」
岩崎けんいち、斎藤勇貴、Paul Mitsuru、福田類、中西丈博
Song for Yamanashi Projectチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC37upO_F6mkQ0z5pY8rtFmA/featured
LOVE+making movie
https://youtu.be/5dRg8kYNJXU
シェアよろしくね♪
song for yamanashi project
LOVE+
みんなつながってる+
2020.11.25 [ お知らせ ]
- 2022.07.31
- 前橋 音処きしん@7.31
- 2022.07.10
- 桜座ワンマン2022
- 2022.07.02
- 甲府ハーパーズミル 7.2
- 2022.07.01
- 湯村feel rock cafe 7.1
- 2022.06.18
- マネキン堂LIVE@山梨市
- 2022.07.03
- 配信チケットもあります
- 2022.06.28
- singen song writer
- 2022.06.28
- 文化の種を蒔く
- 2022.06.28
- クローバー
- 2022.06.28
- 空に種を蒔く