TOP > バイオグラフィー > 学校へ行こう
カンボジアへ行って活動してるうちに学校から「カンボジアのことを教えて下さい」という講演ライブの依頼があり、いつの間にか広がり、そうしてるうちに福島の牛のお話も加わり平和や命の話を音楽を通してあちらこちらの学校へ行って伝えるようになっていました。
音楽集会や平和集会、また先生独自の授業に招かれ、小学校、中学校、高校、支援学校、養護施設などで歌っています。給食が楽しみです。
最近では閉校する学校も多く 思い出を歌に残そうと子どもたちと閉校を見つめて一緒に歌詞を考え歌を作ることを取り組んでいます。 僕の経験をおおいにいかして子どもたちに伝え、子どもたちと一緒に音楽を通して大切なことについて考えて行こうと思います。
伝えるのに歌があってよかったなぁと感じています。 もっと沢山学校へ行きたいでーす!
このホームページで学校での活動や子どもたちから教えてもらったことを紹介しまshow!
2019.11.16 宝物が増えました
2019.10.31 田富中学校へ
2019.10.31 中学生手強いぞ
2019.10.11 お手紙届けました
[ 学校へ行こう ] のブログ 一覧
このホームページを見てもらえば僕の活動については分かってもらえると思います。故郷山梨の歌、カンボジアの歌、福島からきた牛たちの歌、色んな歌を歌っています。 ライブでは、その歌ができた理由、エピソードなんかもお話ができると思います。大きな声で歌って騒いで楽しい時間を過ごしましょう!
090-3917-5463
(個人の電話ですのでつながりにくいこともあります)