山梨のシンガーソングライター いわさき けんいち 公式ホームページ

いわけんドットコム

いわけんブログ

いわけんドットコム > いわけんブログ

トイレを探すのが大変

1日 母の付き添い 外でトイレは大変 ☆☆☆☆☆☆☆☆ お昼は ホットケーキ食べたよ🥞 パンケーキでなくホットケーキね🍓 1日付き添い寄り添い一緒が一番あたたかい また帰って行きました 色々いろいろ感[…]

2019.07.05 [ ブログ ]

いわけんの学校へ行こう!御坂小学校

震災の年に生まれた子どもたちと歌う福ちゃん島ちゃんの歌 震災の年に生まれた子どもたちが歌う福島県飯舘村の牛の歌「福ちゃん島ちゃんの歌」は 素晴らしかった 大人たちに響きました 父兄の皆さんは 震災のあの時のことを思い出して感想で話してくれました それぞれの場[…]

2019.07.03 [ 学校へ行こう ]

ご予約方法

いよいよあと一ヶ月となりました よろしくお願いします チケットはないので 予約をいただいています 予約連絡していただき、当日名前を控えさせていただいていますので 名前を受付に伝えてもらい前売り料金をお支払いして入場となります よろしくお願いします […]

2019.06.20 [ お知らせ ]

甲府の町を宣伝に歩く

甲府の町をコンサートの宣伝に歩いています 甲府の町 好きです 地元の人が地上を愛し、暮らし、奇跡の日常を歌う 信じるやあきらめないではなく ここで暮らしている それがすべて! 奇跡の日常を守る いってきます、いってらっしゃい、ただいま、おかえり […]

2019.06.18 [ お知らせ ブログ ]

宝物が増えて行く

短い時間で書いてくれました 宝物がまた増えました ☆ コンサートでわかったことは 歌には 大切なことを教えてくれる力があることがわかりました 四年生 ☆ みんな 自分の言葉で書いてくれています それが一番嬉しい😃[…]

2019.06.18 [ 学校へ行こう ]

繰り返し 繰り返し 手足を動かす

チャンティーがワンマンコンサート大成功して頑張ってたので ぼくも頑張ります 川上けんちゃんもマラソン頑張ってた ぼくも 桜座ワンマン頑張って想像以上にする また 走り始めた! 繰り返し 繰り返し 手足を動かす ☆ 7月20日土曜日 […]

2019.06.18 [ ブログ ]

アルバム

岩崎けんいちalbum いい時も、よくない時も 粘り強く 繰り返し 繰り返し の新しい歌 全部アルバムの中へ 1997 ジョンレノンと父親とぼくの歌とビートルズ 2000 健ちゃんの!愛をご馳走しまshow! 2002 はじまりがまたはじまる 200[…]

2019.06.18 [ お知らせ ]

かもしれない

野外劇団 楽市楽座に出会いました 甲府公演 6月15日16日17日甲府駅北口よっちゃばれ広場 16日に一部と二部の間に歌わせてもらいました 各地方でゲストを招いて開催してるとのことで 劇団員の石原佑之助くんが山梨ということもあり声をかけていただきました、[…]

2019.06.18 [ ライブ後記 ]

ライブのお知らせ 6月19日吉祥寺曼荼羅

目の前で会いたい 歌を作って歌うのが僕らの代表作 LIVE!@吉祥寺 曼荼羅 いわけん企画 LIFEWORKSvol.27 2019年6月19日水曜日 open19:00 start19:30 2500円(当日3000円) 【出演】 1:奥田ケ[…]

2019.06.18 [ お知らせ ]

anko 創刊

anko あんこ 新しいフリーペーパーが創刊されました(22ページ) いわけんが2ページにわたり特集されています ぼくの言葉を一つ一つ丁寧に紡いで 記事にしてくださいました 取材場所は遊亀公園でした ミラクルな出会いが重なりとても嬉しい気持ちになる取[…]

2019.06.18 [ お知らせ ]

学校へ行こう!市川南小学校の巻

  学校へ行こう!市川南小学校の巻 2019年6月15日 子どもたちの歌声が ものすごかったんだから! 泣きそうになっちゃった 福ちゃん島ちゃんの歌が鳴り止みませんでした 給食の時にかけてくれていて 僕を見つけて歌ってくれまし[…]

2019.06.16 [ 学校へ行こう ]

福島へ

おはようございます 福島県飯舘村で朝を迎えて朝の散歩をしています 飯舘村出迎える朝は初めてのことです 渡邊とみ子さんの家にお世話になっています 住人の一割くらいの人が戻って来ているそうです 散歩してたら牛を飼ってた人に出会いました 蔵王に11頭[…]

2019.06.12 [ フクシマのこと ]

河口湖で毎日

【いだ天ライブ】と【ハーブフェスタ】 富士河口湖町の 冨士天ぷらいだ天ライブに加えて ハーブフェスタが6月14日から開催されライブの時間も毎日あります 河口湖から音楽が鳴り止みません 地元ミュージシャンが毎日歌っています スケジュール表を添付しておきます […]

2019.06.09 [ お知らせ ]

保坂さんの本の出版記念会

保坂浩輝さんの本の出版記念パーティーに出席しました @東光寺(甲府市) 「八方良し」を目指して / 著 保坂浩輝(日本の匠と美 ほさか)   保坂さんの本を手にとったことのある人なら まず本の佇まいに感動すると思います 細部にまで意識を高く[…]

2019.05.20 [ お知らせ ブログ ]

遠藤ミチロウさんありがとうございました

どんぐり牧場さんのシフォンケーキとスコーンを夜食にエンヤコリャ ミチロウさんの歌を練習してます 今朝は「NAMIE 浪江 」練習してます ミチロウさん福島県浪江町を歌っています 2~3曲歌います 独特のアイロニーとユーモア 聞くだけでなく歌ってみると[…]

2019.05.20 [ お知らせ ]

小学47年生

小学校47年生と挨拶したら うけてました! 市川南小学校にて 学区内に熊が出るので鈴を鳴らして通学してるそうです  […]

2019.05.20 [ 学校へ行こう ]

創作漢字

楽しいぞ 創作漢字 市川南小学校[…]

2019.05.20 [ 学校へ行こう ]

市川南小学校へ

市川南小学校へ 市川三郷町は小さい学校を地域が大事にしています 36名のかわいい学校 三年生は一人 東小学校は8名 一緒に修学旅行や行事をしているそうです 統合せずにいろいろやり方はあるんだなぁと思いました 一年生が僕を見つけてハローなんてご挨拶 か[…]

2019.05.20 [ お知らせ ブログ 学校へ行こう ]

いわけん ライブのオファーはこちらまでいわけん ライブのオファーはこちらまで

わけんはどこにでも行きます。そして歌います。わけんはどこにでも行きます。そして歌います。

このホームページを見てもらえば僕の活動については分かってもらえると思います。故郷山梨の歌、カンボジアの歌、福島からきた牛たちの歌、色んな歌を歌っています。
ライブでは、その歌ができた理由、エピソードなんかもお話ができると思います。大きな声で歌って騒いで楽しい時間を過ごしましょう!

メールフォームでライブのオファーをする

直接いわけんに電話でオファーする場合

090-3917-5463

(個人の電話ですのでつながりにくいこともあります)

お問い合わせ

ページトップへ戻る